homeへ戻る
近況と活動報告
活動報告一覧

■■■ **2007年03月24日*青山TAIKO-LAB TAIKOビクス写真集 ■■■

写真と構成: studio-dune

TAIKOビクスとは・・・(株)太鼓センターと中尾和子のコラボレーションにより開発された、新しいフィットネスプログラムです。3月24日。青山の新しい太鼓スタジオ「TAIKO-LAB」では、4月3日のOPEN に先駆けTAIKOビクスの特別体験レッスンが行われました。

【左上】TAIKO-LABは南青山三丁目交差点から徒歩1分、キラー通りに面したビル「コンセプト青山」の地下一階です。 【右上】吹き抜けの階段を降りて地下一階、TAIKO-LAB扉の内側から外を見たところ。なお、このスタジオの内装は柳澤孝彦先生のデザインだそうです。
【左上】靴を脱いでチェックイン。床は全てヒノキと桜材のフローリング。足の裏から天然ヒノキの暖かい息遣いが染みこんでくるようです。 【右上】受付カウンター。スペシャルイベントの開始直前、真剣な面持ちで何かを話し合うスタッフの面々、はイケメン。
【左上】ラウンジスペースの予定地です。壁面に見えます山水画は、3絶(下書きせず・筆運びが早く・失敗しない)の水墨画家・王子江(おうすこう)先生の作品。これは必見です!
【右上】メインスタジオに鎮座する大太鼓。
【左上】並び合う長胴太鼓と音響機材のコントラストは、「TAIKOビクス」の象徴です。
【右上】レッスンの開始を待つ参加者たち。それにしても凄い数の太鼓です。

【左上】正面に鏡、床はフローリング。そして時間待ちインストラクターの定位置は、音響機材の側。エアロビクススタジオではお約束の風景ですね。 【右上】中尾ファンクラブKヶ関支部代表(?)・NさんもTAIKOビクスに参加されるようです。

【左上】3回目、17時からのレッスンが始まります。「こんにちは、インストラクターの中尾です」の挨拶で既に参加者は釘付け。 【右上】ウオーミングアップは柔軟から。身体への気付きが深まるごとに、どんどん力が抜けて柔らかくなってゆきます。
【左上】TAIKOビクスにあたり、特に念を入れてほぐしておきたいのが、腕と肩!
【右上】BGMがマーチに替わればエアロビックパートの始まりです。呼吸に合わせて基本的なステップを踏めば、うっすらと汗がにじみ出てきます。

【左上】エアロビックパート終了後は、太鼓。自前のバチを持たない参加者に、スタッフが手際よくバチを配ります。【右上】まずは、バチの持ち方と構え方から練習です。無駄な力を抜き、綺麗で楽な姿勢を作るところが、まさに「中尾エアロ」そのものです!

【上2枚】佳境に入るTAIKOビクス。ステップ→和太鼓、その次はBGMに合わせてステップを踏み、和太鼓を打ちます。 (TAIKOビクスパートの写真、たくさん撮影しましたが、全部このようにブレていました。・・・一斉に叩かれた30数台の太鼓が「波動砲」を発射した?)

【左上】レッスンの終了後。TAIKO-LABの太鼓を作られました浅草の宮本卯之助商店さんがレッスン風景を見学しておられました。 【右上】太鼓は養子に出した宮本さんの子供達?
【左上】なんと!インストラクター『元気職人』飛田大輔さんも参加しておられたようです!
【右上】「ボディアートジャパン」東京支社からもスタッフが応援に! 「何かがあると、必ず、どんなときにも、駆けつけてくれる、 私にとってもっとも心強い人達です! いつも全力でサポートしてもらっていることを強く感じます。」(コメント:中尾和子) ※ボディアートジャパンさんのサイトにも、この日の写真が掲載されています。

【左上】大変な一日を終え、(株)太鼓センターひがしむねのり社長も、ほっと一息。「今日は一日お疲れ様でした」  【右上】長胴太鼓さんたちも今日の仕事を終わります。「今日は僕たち、良くがんばったよね」「ゆっくり休んで、明日もいっぱい叩いて貰おうね」「うん たくさんの人が叩きにきてくれると嬉しいね」

【上2枚・おまけです】この日、スタジオには関西テレビさんのカメラが!レッスンの模様は、フジテレビ系で放映中のベリーベリーサタデー>ベリサタ百貨店のコーナーで紹介されました。ちなみに、レポーターは山口もえさんと藤本景子さんでした。

戻る

  ▲ページTOPへ
 

 
中尾和子のオフィシャルウエブサイトCopyright(C) 2006- Kazuko Nakao. All rights reserved.
『中尾和子オフィシャルウエブサイト』はリンクフリーです ご紹介頂くにあたり特別な連絡は不要です
どのページへも直リンクして頂いて構いません
ただしトップページ以外はURLが変更になる可能性がございますのであらかじめご了承下さい