homeへ戻る
近況と活動報告
活動報告一覧

■11月活動報告(2)

須坂市保健補導員のつどい
中尾和子のバランスボール教室in長野県小谷村
平成22年度 長野県体育指導委員研究協議会
キリン堂ヘルシーセッションin大阪
JSAボールエクササイズ対策セミナー・試験in徳山
深呼吸フィットネス in 青山

■■■ 中尾和子*2010年11月の活動報告 (2) ■■■

須坂市保健補導員のつどい (2010/11/24 金)

会場:須坂市メセナホール
主催:須坂市保健補導員会

補導と聞くと青少年を正しい方向に導くというイメージでしたが、
ここ長野県須坂市の「保健補導員」は全く違うものでした。
http://www.kokuho-nagano.or.jp/hokenhodouin/hodouin.html
とてもユニークなこのシステムは意識の高い人をどんどん増やし、自然にコミュニティを確立させているようです。だれもが安心して住める街づくりに貢献しているこの存在を知ってとてもうれしく、いつも以上に張り切って出かけました。


【左上】とても熱心に聞いてくださいます
【右上】 ポーズで気持ちが変わることを体感


【左上】身体感覚を磨くボディーマッピング
【右上】姿勢の見方

長野電鉄車窓からの夕暮れ、
あまりの清々しさに驚嘆しました

どこに行っても、最初に感じる空気感が一番の楽しみの一つです。
どこに行っても、心浮き立つような好奇心でそこの空気感に触れます。
同じ長野県でも、先日に行った小谷村と今回の須坂市は全く違います。
どこに行っても、そこに暮らしている人たちの生活にものすごい興味をそそられます。
講演前にお茶うけに出していただいた手作り漬物、りんご、ぶどうを平らげながら、
長野のゆたかな地を羨ましく思いました。
講演は大変盛り上がりました。さすが補導員の方々の意識レベルは違います。
私をさらにやる気にさせてくださった皆さんに心から感謝いたします。
ほんとうにありがとうございました。

  ▲ページTOPへ

中尾和子のバランスボール教室 in長野県小谷村(2010/11/21 日)

〜すべての基本=呼吸と姿勢〜
会場:小谷小学校体育館
時間:8:30〜受付  9:00〜12:00(3時間)
主催:小谷村総合型地域スポーツクラブ・小谷村公民館・小谷村教育委員会

朝が早いのは大の苦手の私なのに、澄んだ空気のせいか、眠気も吹っ飛び、気持ちもスッキリ!小谷小学校の体育館に続々と人が集まります。なんと小さな子供からお年寄りまで、3世代にわたって160人もの人が参加!
「ええい!やったれー!こんなチャンスはまたとないぞ!」
子供たちに話しかけ、お母さんお父さんに説明し、子供たちのおばあちゃんおじいちゃんに声をかけ、言葉を変え、トーンを変え、話すスピードも変えて、必死でした。
エクササイズも子供用と大人用に指導します。子供たちがものすごく頑張ってくれました。
子供と親を一緒に指導したいといつも願っていたことが、突然叶ったのです!

写真提供:フォトグラファー北村順二


【左上】3世代が一緒にボディーマッピング
【右上】座骨の確認もちゃんとやりました


【左上】張り切っている私
【右上】ここでもギムニクからOTARIボールプレゼント


みんなで記念撮影

なんと楽しかったことか!
小谷村の皆さんのやさしさを感じ、真面目に取り組まれる姿勢に向き合い、
とても幸せな時間を過ごしました。
もうすぐ冬本番、小谷村は栂池スキー場なのだそうです。
スキーはできないけど雪景色の小谷村に行ってみたいと思いました。
心から、ありがとうございました!!!

  ▲ページTOPへ

平成22年度 長野県体育指導委員研究協議会 (2010/11/20 土)

会場:大町文化会館
時間:10:30〜12:00
基調講演:ラモス瑠偉 「夢をあきらめない」

分科会1:中尾和子「パフォーマンス能力を120%引き出すボールエクササイズ」
会場:大町市運動公園総合体育館 13:20〜15:50
他4つの分科会がありました。

ラモス瑠偉氏の講演会を楽しみにしていました。始まる前にラモスさんに挨拶に行ったのですが、非常に気さくな方で、わずかな時間なのにシャイで情け深い人だと感じました。


【左上】晴れ!絶景! 
【右上】表彰式


淡々と話される中に沸々とした情熱が感じられます

基調講演のあと昼休憩を挟んで私の出番です。
分科会は各町村の教育委員会が担当し、5ヶ所に分かれて行われました。
(小谷村・白馬村・大町・松川村・池田町)
嬉しいことに私のクラスは大盛況で140人もの人が参加してくださいました。
やはり、ボールはどこでも人気です。
外はぽかぽか陽気でアルプスがきれい!

【左】体育館からの眺め

体育館の寒さも皆さんの熱気で吹っ飛びます。
真剣に取り組まれる様子が心からうれしく、寒さにものすごく弱い私が、
レオタードのままやり通せました。
小谷村体育指導員の北村順二さんはスキーコーチ・カメラマンでもあり、
彼のおかげでいつもとは違う写真が紹介できます。

<分科会の模様> 写真提供(フォトグラファー:北村順二)






あっという間の集中した2時間でした。
参加者の皆さんはスキー学校や総合体育施設の指導者だったり、
ボランティア的に活動されている指導者だったり、さまざまな立場の方達でした。
仕事を休んできたと言ってくださる方もおられて、
会場は大いに盛り上がりました。
皆が持っている小さいボールは、日本ギムニク社長の住本一さんが、
小谷村のために特注し、プレゼントしてくださいました。
これは大変に喜ばれました。
このようにいろいろな立場の人たちが力を出しきりチームワークを作っていくので、
だから成功するのだと深く感じました。
それにしても、長野県は、健康に関しても意識レベルの高いところだと思いました。

  ▲ページTOPへ

キリン堂ヘルシーセッションin大阪 (2010/11/13 土)

会場:松下IMPホール
有森裕子さんトークショー
中尾和子健康セミナー

嬉しいことに中尾クラブメンバーの方がたくさん参加してくださいました!
会場1時間以上も前からすでに行列!
到着した私はびっくりです!
「なんでこんな早ようから?」「ええ席とるねん!」「なるほど・・・」
久しぶりの大阪パワーを感じて、とてもうれしく思いました。

<ステージと会場>


身体は使ったように変わります!美しく使えば美しくなる!


いろいろなポーズをして、行動が心を変えることを体感!

私が話すときの姿勢は、モノマネされるぐらい、いつもこんなようです。自分では気づかないあたりまえの自分です。


【右】有森裕子さんと深山計さん(スポーツアナウンサー)

豊富な経験の中で、数々のハプニングをどのように捉えて乗り越えてきたか、
有森裕子さんの感動する生き様を聞くことができました。
とくに何事にも良い方向に考えてしまう、その強さと明るさに惹かれました。

【左】有森裕子さんと。
とてもスリムでカッコイイ!

小冊子「美しい姿勢と呼吸Vol.2」とVAAMのお土産をもらって、
お帰り時の皆さんは、ほんとうに、こちらが嬉しくなる笑顔で会場を出られました。
こんなに喜んでもらえて、インストラクター冥利に尽きます。
中尾クラブの皆さん!応援をありがとうございました!
これからもどうぞよろしくお願いします。

  ▲ページTOPへ

JSAボールエクササイズ対策セミナー・試験 in 徳山(2010/11/08 月)

時間:12:00〜18:00

田口先生に変わって澤祐平先生がJSAの対策セミナー・試験担当になりました。
澤先生の治療家の立場からの関節包内運動や押圧の説明は
非常に刺激的であり納得のいくものです。
参加者のフォームを片っ端に修正してくださったので、
とても有意義な対策セミナー&試験になりました。

<澤祐平先生>


関節の滑る感覚を教え、フォームを修正し、スケルトンで説明、とにかく忙しい澤先生でした。
フィットネスシーンへの初デビューは過酷だった?

【左】テスト風景

試験では皆さんがほんとうによく復習し練習されたことが分かりました。
また、JSAの試験だけではなく、普段からの熱心な指導姿勢が現れています。
試験というのは一瞬なのに普段が見えてしまうものだなぁとあらためて感じました。
同時にあふれでる喜びを感じました。
参加の皆さんとサポートしてくれた3人のJSAトレーナーに心から感謝いたします。
もちろん、全員合格でした!おめでとう!!!

  ▲ページTOPへ

深呼吸フィットネス in 青山 (2010/11/06 土)

写真: studio-dune

会場:フィットネスプラザ内 ワールドダンススタジオ

恒例のフリースタイルレッスン「深呼吸フィットネス」の会場、フィットネスプラザが改装工事に入りました。深呼吸フィットネスシリーズ「立ち居振る舞いを鍛える」レッスンも、これを機会に一度終了することとなりました。外国のダンススタジオのように素晴らしいお稽古場でのラストレッスンの雰囲気をお伝えします。







次のシリーズが決まったら、またこのサイトで告知します。
ご参加の皆様、ありがとうございました。
深呼吸倶楽部さん、これからもよろしくお願いします。

  ▲ページTOPへ

もっとみる 2010/11月の活動報告(1)へ

 

 
中尾和子のオフィシャルウエブサイトCopyright(C) 2006- Kazuko Nakao. All rights reserved.
『中尾和子オフィシャルウエブサイト』はリンクフリーです ご紹介頂くにあたり特別な連絡は不要です
どのページへも直リンクして頂いて構いません
ただしトップページ以外はURLが変更になる可能性がございますのであらかじめご了承下さい